民泊を始めたいあなたへのお役立ち情報を更新しています。はじめての方にもわかりやすく解説!くりくり行政書士事務所が運営しています。

料金のご説明

  • HOME »
  • 料金のご説明

民泊許可関連の報酬について

今まで不許可事例は一度もありませんが、万が一不許可の場合には行政書士の報酬を全額お返しいたします。

申請の難易度により、こちらの基本報酬に追加料金がかかる場合がありますが、必ず事前にご説明、お見積りいたします。

また、別途実費・法定手数料がかかる場合があります。その場合も事前にお見積書にてご提示いたします。

事前調査をおこなって申請まで進まれる場合は事前調査代金はその内金となります。

事前調査の結果で申請を断念される場合は、事前調査料金を頂戴します。

旅館業許可

物件事前調査50,000円
簡易宿所営業 許可申請350,000円
農家民宿 許可申請300,000円
役所への申請手数料22,000円

住宅宿泊事業法(民泊新法)

住宅宿泊事業者(オーナー)事前調査50,000円
住宅宿泊事業者届出申請200,000円
住宅宿泊管理業者
登録申請
100,000円
住宅宿泊管理業者
登録免許税
90,000円

その他業務

飲食店営業許可申請40,000円
株式会社設立50,000円
新規事業の創業融資着手金6万円+融資額の4%

出張費

民泊の許可までに事前調査を含めて通常3~5回程度往復することになります。遠隔地は出張費を頂いております。何卒ご理解をお願いいたします。

50km以上一往復につき5,000円
80km以上個別お見積りさせていただきます。

 

*報酬額には別途消費税が必要となります。

*お支払いは着手金として、または事前調査代として5万円を前払いいただき、役所への申請時に残額をお支払いいただきます。

 

お問い合せはお気軽に! TEL 0545-88-1339 受付時間 9:00~18:00(土日祝日休)

サイト内検索

静岡県の許認可専門の行政書士

当事務所は、各種許認可手続き専門の行政書士事務所として、富士市を中心に県内全域に対応し、迅速・確実な法務サービスを提供しております。

・許認可手続きをトータルにサポートしてほしい

 

・何から手を付けていいかわからない

 

・自分でできる部分はできる限り自分でやりたい

等の場合には是非ご相談ください。

くりくり行政書士事務所
416-0923
静岡県富士市横割本町14-2 2階
電話番号0545-88-1339
業務に関する
ご質問・ご相談はお気軽に。

「いいね!」をお願いします(^^)/

最近の投稿

PAGETOP